校歌に学校の色を見る(神戸市北区西鈴蘭台の塾・灘中学受験Academia) #中学受験 #中学受験ブログ #校歌

有限会社灘教育研究所

078-940-4170

〒651-1132 神戸市北区南五葉1丁目2-31 SHKビル2F

営業時間/14:00~21:00 定休日/日曜・祝日

校歌に学校の色を見る(神戸市北区西鈴蘭台の塾・灘中学受験Academia) #中学受験 #中学受験ブログ #校歌

スタッフブログ

2020/02/28 校歌に学校の色を見る(神戸市北区西鈴蘭台の塾・灘中学受験Academia) #中学受験 #中学受験ブログ #校歌

神戸市北区西鈴蘭台の塾、中学受験・中高一貫校進学指導専門塾の灘中学受験Academiaです。国語の傾向と対策~甲陽学院中編②~は次回以降といたします。楽しみにしていた方、悪しからずご了承ください。

まずは「お知らせ」から。

先日告知しておりました「入塾説明会・中学受験セミナー」ですが、3/1(日)、3/8(日)ともに中止とさせていただき、4/5(日)、4/12(日)に実施することとしました。(ただし、今後の状況により中止することもあります。)

 

阪神間の私立中学入試が終わって早や1か月。追われまくった受験勉強の日々がウソのように、「平和」な小学生生活を送っているお子さんも多いのではないでしょうか。しかし、人間というものは楽な方にはすぐに流されてしまうもの。中学校からの課題も忘れて「よく遊び、よく食べて、よく眠れ」だけではいけませんよ。トレーニングを怠ったら筋肉が落ちるのと同様、想像以上に学力も低下するもの。嘘だと思うなら、試しに受験勉強で使っていた「計算」や「漢字」をやってごらんなさい。あまりの酷さに笑ってしまうかも…

 

そんなことは百も承知の当塾。半月ほどの小休止を挟んで「前」受験生に中学入学準備講座を行っています。学校が要求するレベルと生徒の現有学力、目指すレベルを勘案して、個別に進度と深度を設定するので、机を並べていても各人やることはバラバラ。そんな中、親和中に進学予定の女子が「『校歌を覚えなさい』とCDを貰ったのだけれど、家のCDラジカセが壊れちゃった。どうしよう。」と言うので、塾でそのCDを聞くことに。他の生徒もいたのですが、それくらいで集中力を乱すほどヤワな指導はしていませんので。

 

CDのジャケットを見ると、1917(大正6)年制定の校歌だけでなく校祖・友國晴子先生を称える歌や、学校関係者の物故者を追悼する歌等、いくつもの曲があることがわかります。早速奏でてみると、美しい日本語を紡いだ歌詞が女子コーラスに乗って流れてきました。さすが創立130年の伝統校、その重みをひしと感じるものでした。「まずは校歌を覚えなさい」という学校の姿勢も頷けます。

 

そうなると他の学校の校歌も気になるところ。最近は学校ホームページで校歌を聞けるところも多くあります。三田学園中は校歌と学園歌の2つあり、校歌は親和中と同じく1917(大正6)年の制定で、歌詞は全校生から募集・採用、作曲は「隅田川」「どんぐりころころ」の作曲家に依頼したもの。古めかしくも重厚な校歌です。一方、学園歌はなんとシンガーソングライターの小椋佳氏の作詞・作曲。三田学園の愛唱歌として、時代に即しながら学生はじめ幅広い人々に親しんでもらおうという歌になっています。

 

有名人の作詞・作曲と言えば須磨学園中も外せません。元々1940(昭和15)年に制定された効果があったのですが、新学園の発足に伴い、作詞は西和彦学園長の知人である阿久悠氏、作曲は都倉俊一氏に依頼し新たに学園歌が出来ました。

「作詞は阿久悠氏、作曲は都倉俊一氏」と聞けばわかる人はわかりますね。「どうにもとまらない」「狙いうち」「ペッパー警部」「ウォンテッド」「渚のシンドバッド」「UFO」「サウスポー」…年齢がバレちゃいますか?気になる方は学校ホームページからどうぞ。校歌というより、やはりどことなく歌謡曲の雰囲気です。

 

親御の皆さん、出身校の校歌を今でも歌えますか?私(当塾代表)も当塾教室長も歌えました。灘校には校歌と生徒歌があります。興味があればネット検索すれば出てきますので聞いてみてください。これから受験するというお子さんも、志望校の校歌を聞いてみてはいかがでしょう。いくつかの学校の校歌を聞き比べるのも、その学校の色が感じられてなかなか面白いですよ。偏差値等の数字だけではわからない学校の姿を、こんなところからもぜひ見ていただきたいと思います。では、また。

 

■■□―――――――――――――――――――□■■

灘中学受験アカデミア

【電話番号】
078-940-4170

【住所】
〒651-1132
神戸市北区南五葉1丁目2-31 SHKビル2F

【営業時間】
14:00~21:00

【定休日】
日曜・祝日

■■□―――――――――――――――――――□■■

TOP