たまには頭の体操でもいかが?③(神戸市北区西鈴蘭台の塾・灘中学受験Academia) #中学受験 #中学受験ブログ #灘中

有限会社灘教育研究所

078-940-4170

〒651-1132 神戸市北区南五葉1丁目2-31 SHKビル2F

営業時間/14:00~21:00 定休日/日曜・祝日

たまには頭の体操でもいかが?③(神戸市北区西鈴蘭台の塾・灘中学受験Academia) #中学受験 #中学受験ブログ #灘中

スタッフブログ

2018/10/30 たまには頭の体操でもいかが?③(神戸市北区西鈴蘭台の塾・灘中学受験Academia) #中学受験 #中学受験ブログ #灘中

神戸市北区西鈴蘭台の塾、中学受験・中高一貫校進学指導専門塾の灘中学受験Academiaです。まずは前回の「たまには~②」で出した問題の正解から。もし「まだ解いてないよ」ということなら、いったんこのブログは閉じてください。「問題って何?」という方は、前回のブログからご覧ください。

 

1,2,1,3,1½,1,4,2,1⅓,1、5,2½,1⅔,1¼,1,6,3,2,1½,1⅕,1,7,3½,2⅓,…

1/1,(2/1,2/2),(3/1,3/2,3/3),(4/1,4/2,4/3,4/4),…

 

整数が1になるまで分母が1ずつ増え、1になったら次の整数に移るという「規則」になっています。100番目の数は、1+2+…+13=91より、14から9番目の数なので14/9=1と5/9。3番目の2⅓は21/9なので、21から9番目となります。(1+2+…+20)+9=219(番目) ①1と5/9 ②219番目

 

今回は理科から。

「太陽が東から昇り西に沈むのは、地球が西から東へ回転しているからです。地球のこの動きを自転と呼びます。しかし西から昇る太陽を見ることは可能です。例えば地球の自転より速く西へ向かって移動すれば、太陽が西から昇ってくるのを見られます。

問1 地球を一周の長さが40000㎞の球として、地球の赤道上を西へ、時速何㎞より早く移動すれば、西から昇る太陽が見られますか。小数第1位を四捨五入して整数で答えなさい。

問2 時速800㎞で飛ぶ飛行機で赤道上を西へ飛べば、飛行機の中から太陽の動きはどのように見えますか。下のア~ウとエ~カからそれぞれ1つずつ適するものを選びなさい。

ア 太陽は東から昇る。 イ 太陽は西から昇る。 ウ 太陽の高さは変わらない。

エ 昼間の長さは通常のおよそ半分になる。 オ 昼間の長さは通常のおよそ2倍になる。 カ 昼間の長さは変わらない。」

(平成30年 灘中 4番前半)

 

問題文中にある「例えば地球の自転より速く西へ向かって移動すれば、太陽が西から昇ってくるのを見られます。」が大きなヒントになっていますので、これ以上何か付け加えるのは止めておきましょう。では、また。

 

 

■■□―――――――――――――――――――□■■

灘中学受験アカデミア

【電話番号】
078-940-4170

【住所】
〒651-1132
神戸市北区南五葉1丁目2-31 SHKビル2F

【営業時間】
14:00~21:00

【定休日】
日曜・祝日

■■□―――――――――――――――――――□■■

TOP