最近の「塾説」に思うこと(神戸市北区の中学受験専門塾・灘中学受験Academia) #中学受験 #塾説 #非認知能力

有限会社灘教育研究所

078-940-4170

〒651-1132 神戸市北区南五葉1丁目2-31 SHKビル2F

営業時間/14:00~21:00 定休日/日曜・祝日

最近の「塾説」に思うこと(神戸市北区の中学受験専門塾・灘中学受験Academia) #中学受験 #塾説 #非認知能力

スタッフブログ

2023/09/23 最近の「塾説」に思うこと(神戸市北区の中学受験専門塾・灘中学受験Academia) #中学受験 #塾説 #非認知能力

神戸市北区西鈴蘭台の塾、中学受験・中高一貫校進学指導専門塾の灘中学受験Academiaです。中高一貫校の塾対象学校・入試説明会(塾説)もようやく一段落。早い所では「今年の入試分析会」という趣旨で4月から行われ、夏休み前後に開催のピークを迎えました。当教室でも、私(当塾代表)と教室長で手分けして30校ほど参加。例年はもう少し参加していましたが、今年はややセーブしました。今年はあまりに暑過ぎてちょっと遠いところはめげてしまった…こともあります。それと、ここ最近の傾向として「本校」で行う学校が増えてきたこともあります。

 

「学校説明会を学校でやるのって当たり前じゃん?」と思うでしょうが、コロナ前は梅田や三宮、新神戸といった大駅近くのホテルや貸会議室で行うことが珍しくありませんでした。参加する側のメリットとしては、やはり交通の利便性。電車でも来易いし駐車場もあるので、終了後に教室に戻るのも最小限の時間で済む。学校側も多少の準備は必要なものの、開催規模に適した設備がポンと使えて、後片付けも要らないのはメリットでしょう。また、なんといっても見栄えが良いですしね。

 

でも、コロナ禍において感染防止の観点から外部会場開催が難しくなり、コロナが落ち着いてからは費用対効果を考えた学校も多くなったようです。今は大半が学校開催になったと思います。ただ、学校なので基本的には「公共交通機関プラス徒歩」で行くことになります。学校敷地まで車で乗り入れられるところも限られており、中には近隣のコインパーキングも使わないようお達しが来ることも。気の利いたところでは最寄駅から学校バスが出ることもありますが、その最寄り駅までの電車が30分に1本とか…いえ、贅沢を言うつもりはないんですが(思いっきり言ってるやん<教室長)

 

前置きが長過ぎました。そんなこんなで毎年塾説に参加していると、やはり変化してきたなと感じることもあります。「学校なんてそんなに変わらないんじゃね?」とおっしゃる向きもいらっしゃいますが、学校経営が厳しいのは女子大だけではありません。いえ、経営的には余裕があるはずの学校(宗教系、企業系、実業家創立系等々)でも、これからのメインストリームになるべく改革を進めているところが見受けられます。その多くが文部科学省のお題目に添うように、「英語4技能」と「探究」を前面に出してきています。他にも「主体性、多様性、協働性」やら「文理融合」やら…もう耳タコです。

 

現時点でトップ校とされる学校には旧態依然としたところもあります。自分からは何も言い出さずとも、親御や塾が「ここへ入ったら次は東大だ、医学部だ」と勝手に持ち上げてくれるのですから。その一方で「もはや東大の合格者数を競う時代ではない」「医者になりさえすれば…という考えは将来通用しない」お子さんにやれ東大だ、やれ医学部だと吹聴している親御に、そう正面から冷や水をかけるような学校も出てきました。まだまだ主流ではないですが、もしかすると「親御が合格実績等を見て学校を選ぶ」から「学校が親子の資質を見て生徒を選ぶ」への転換点がすぐそこまで来ているのかもしれませんね。

 

「これからの時代はどうなるのか」「その時代を生き抜くために必要な力は何か」「その力を育成するのに学校は何をすべきなのか」そういうことを真剣に考えて実行に移す学校、その学校の考えを正しく理解して真剣に学習する生徒、その生徒の人格を尊重して真剣に陰ながら応援する保護者。この三者が揃うことが理想でしょう。ただし、場合によっては「真剣ではない保護者」は排除しても構わないと思いますがね。今流行りの言葉で言い換えれば「『非認知能力』の低い親御」となりましょうか。「非認知能力と認知能力」については次回以降に。では、また。

 

■■□―――――――――――――――――――□■■

灘中学受験アカデミア

【電話番号】
078-940-4170

【住所】
〒651-1132
神戸市北区南五葉1丁目2-31 SHKビル2F

【営業時間】
14:00~21:00

【定休日】
日曜・祝日

■■□―――――――――――――――――――□■■

TOP