078-940-4170
〒651-1132 神戸市北区南五葉1丁目2-31 SHKビル2F
営業時間/14:00~21:00 定休日/日曜・祝日
親和中2024年度コース改編と入試制度変更(神戸市北区西鈴蘭台の塾・灘中学受験Academia) #中学受験 #学校情報 #親和
神戸市北区西鈴蘭台の塾、中学受験・中高一貫校進学指導専門塾の灘中学受験Academiaです。WBC侍ジャパン優勝!…の瞬間は見ていませんでした。その時間、ある学校の説明会に出ていたもので。どこかと言うと「ヒント1」兵庫県にある私立女子校です。「ヒント2」昨年創立135周年を迎えました。「ヒント3」OGに藤○○香さんがいます。正解は「親和中学校・高等学校」公立高校入試が終わったばかりで、まだ新学年も始まっていませんが、早くも2024年に向けての説明会が行われましたので、今回は久しぶりの「学校情報」回としてお伝えします。WBCにあやかって…というわけでもありませんが、前回の「大谷翔平選手の『マンダラ』チャート」続編はまた後日。(余談ですが、「日本優勝」は説明会の中で「速報」されました…)
まずは「親和中学校の改革」について。
・変化の激しいこの社会で、たくましく生き抜く人間力を身につけるためにも「サイエンスマインド」「グローバルマインド」の養成により一層力を入れるべく、「理系重点化&3コース制」とする。
・(現行)Sコース60名、総合進学コース130名 → スーパーサイエンスコース30名、スティーム探究コース80名、グローバル探求コース80名
・「スーパーサイエンスコース」高度で先導的な理数探求教育を実施。難関国公立大の科学系諸分野への進路を保障。「スティーム探求コース」STEAM探究(文理融合と探究)の基礎、語学、探究活動を重視。幅広い科学系分野への進路を保障。「グローバル探求コース」グローバル探究の基礎、国際理解、語学、探究学習を重視。人文・社会科学分野への進路を保障。
次に、コース改編に伴う入試制度の変更について。
・スーパーサイエンスコースでは、理数重点化に伴い入試教科「理科」を重視(前期Ⅰで算国理を同配点とする等)
・「思考力」「判断力」「表現力」を養う活動に連動し、探究入試を導入。「言語探究」「数理探究」「自然探究」の3教科で実施。(前期Ⅱの適性検査型入試はなくなる)
・スティーム探究、グローバル探求コースに総合型入試を導入し、多様な特性を持った受験生にも対応。(実績+作文+プレゼンテーション+面接+通知表の成績)
・スーパーサイエンスコースからスティーム探究コース、グローバル探求コースへの移行合格〈回し合格)あり。スティーム探究コースとグローバル探求コースは同列のため、両コース間の移行合格はなし。
・スーパーサイエンスコースは30名を超えない予定。後期Ⅲでは募集なしの見込み。
来年度入試では滝川中の共学化(医進選抜コースとScience Global一貫コースのみ)も予定されており、特に女子受験生の動向が気になるところ。首都圏でもいわゆる「リケジョ」争奪戦が既に繰り広げられていますが、さて阪神間はどうなることでしょう。なお、学校情報は現時点のもので後々変更されることもあり得ますので、特に受験生の方は学校主催の説明会等に参加されて、最新情報を仕入れるようにしておいてください。では、また。
■■□―――――――――――――――――――□■■
灘中学受験アカデミア
【電話番号】 078-940-4170
【住所】 〒651-1132 神戸市北区南五葉1丁目2-31 SHKビル2F
【営業時間】 14:00~21:00
【定休日】 日曜・祝日
23/06/07
23/05/30
23/05/26
TOP
神戸市北区西鈴蘭台の塾、中学受験・中高一貫校進学指導専門塾の灘中学受験Academiaです。WBC侍ジャパン優勝!…の瞬間は見ていませんでした。その時間、ある学校の説明会に出ていたもので。どこかと言うと「ヒント1」兵庫県にある私立女子校です。「ヒント2」昨年創立135周年を迎えました。「ヒント3」OGに藤○○香さんがいます。正解は「親和中学校・高等学校」公立高校入試が終わったばかりで、まだ新学年も始まっていませんが、早くも2024年に向けての説明会が行われましたので、今回は久しぶりの「学校情報」回としてお伝えします。WBCにあやかって…というわけでもありませんが、前回の「大谷翔平選手の『マンダラ』チャート」続編はまた後日。(余談ですが、「日本優勝」は説明会の中で「速報」されました…)
まずは「親和中学校の改革」について。
・変化の激しいこの社会で、たくましく生き抜く人間力を身につけるためにも「サイエンスマインド」「グローバルマインド」の養成により一層力を入れるべく、「理系重点化&3コース制」とする。
・(現行)Sコース60名、総合進学コース130名 → スーパーサイエンスコース30名、スティーム探究コース80名、グローバル探求コース80名
・「スーパーサイエンスコース」高度で先導的な理数探求教育を実施。難関国公立大の科学系諸分野への進路を保障。「スティーム探求コース」STEAM探究(文理融合と探究)の基礎、語学、探究活動を重視。幅広い科学系分野への進路を保障。「グローバル探求コース」グローバル探究の基礎、国際理解、語学、探究学習を重視。人文・社会科学分野への進路を保障。
次に、コース改編に伴う入試制度の変更について。
・スーパーサイエンスコースでは、理数重点化に伴い入試教科「理科」を重視(前期Ⅰで算国理を同配点とする等)
・「思考力」「判断力」「表現力」を養う活動に連動し、探究入試を導入。「言語探究」「数理探究」「自然探究」の3教科で実施。(前期Ⅱの適性検査型入試はなくなる)
・スティーム探究、グローバル探求コースに総合型入試を導入し、多様な特性を持った受験生にも対応。(実績+作文+プレゼンテーション+面接+通知表の成績)
・スーパーサイエンスコースからスティーム探究コース、グローバル探求コースへの移行合格〈回し合格)あり。スティーム探究コースとグローバル探求コースは同列のため、両コース間の移行合格はなし。
・スーパーサイエンスコースは30名を超えない予定。後期Ⅲでは募集なしの見込み。
来年度入試では滝川中の共学化(医進選抜コースとScience Global一貫コースのみ)も予定されており、特に女子受験生の動向が気になるところ。首都圏でもいわゆる「リケジョ」争奪戦が既に繰り広げられていますが、さて阪神間はどうなることでしょう。なお、学校情報は現時点のもので後々変更されることもあり得ますので、特に受験生の方は学校主催の説明会等に参加されて、最新情報を仕入れるようにしておいてください。では、また。
■■□―――――――――――――――――――□■■
灘中学受験アカデミア
【電話番号】
078-940-4170
【住所】
〒651-1132
神戸市北区南五葉1丁目2-31 SHKビル2F
【営業時間】
14:00~21:00
【定休日】
日曜・祝日
■■□―――――――――――――――――――□■■