078-940-4170
〒651-1132 神戸市北区南五葉1丁目2-31 SHKビル2F
営業時間/14:00~21:00 定休日/日曜・祝日
【Academia流】学校紹介~神大附属中等教育学校②~ #神大附属 #KU
神戸市北区の中学受験・中高一貫校進学指導専門塾、灘中学受験Academiaです。
前回の続き、神大附属中等教育学校(KU)の学校紹介です。学校のイメージはもうお持ちですね。では、始めましょう。
まず、この学校は6年一貫の中等教育学校です。(以前は小中一貫で、高校はありませんでした。)2014年度から新制度の入試…ではなく適性検査を実施しています。なお、付属の明石小からも、全員ではありませんが内部進学により入学します。ただし、内部進学の条件は決して楽ではありません。とはいえ、適性検査を突破する方がはるかに厳しいのですが。
さて、KUの適性検査では、一般の入試と違って、科目名を国語・算数・理科・社会とは言わず、それぞれ言語表現・数理探求・自然環境・市民社会と言います。「なんだ。それなら一般的な中学受験ではなくて、適性検査に合わせた勉強でいいではないか。」とお考えの方も多いのではないでしょうか。
適性検査についてもう少し詳しく説明します。言語表現・数理探求・自然環境・市民社会(各100点満点)のうち自然環境と市民社会は選択制ですが、それぞれの大問1は双方の要素が入った共通問題になっています。これに、作文と調査書(各30点満点)が加わり総合360点満点で合否判定がなされます。当初の適性検査では作文ではなく面接が課されていましたが、あまりにも受検人数が多くて充分な面接時間が取れないことから、代わりに作文となりました。学校の説明では、あくまでも面接の代わりとなるものであり文章表現を殊更に問うものではないとのこと。(もちろん誤字、脱字や間違った表現はダメですが)ですので、「ウチの子は作文が得意だから、そこで点数が稼げるわ。」と考えるのは甘いかもしれませんね。
次に、適性検査の実施日について。兵庫県の私立中学は協定で入試初日を統一日としていますが、KUはそれをずらした日程になっています。なので、数多の精鋭たちがこぞって受検するのです。より具体的に言えば、それぞれの小学校のトップが鎬を削るとでもいえばいいでしょうか。このことからも関西有数の厳しい「入試」であることがお分かりになるかと思います。
また長くなりました。今回はここまでにします。
■■□―――――――――――――――――――□■■
灘中学受験アカデミア
【電話番号】 078-940-4170
【住所】 〒651-1132 神戸市北区南五葉1丁目2-31 SHKビル2F
【営業時間】 14:00~21:00
【定休日】 日曜・祝日
23/06/07
23/05/30
23/05/26
TOP
神戸市北区の中学受験・中高一貫校進学指導専門塾、灘中学受験Academiaです。
前回の続き、神大附属中等教育学校(KU)の学校紹介です。学校のイメージはもうお持ちですね。では、始めましょう。
まず、この学校は6年一貫の中等教育学校です。(以前は小中一貫で、高校はありませんでした。)2014年度から新制度の入試…ではなく適性検査を実施しています。なお、付属の明石小からも、全員ではありませんが内部進学により入学します。ただし、内部進学の条件は決して楽ではありません。とはいえ、適性検査を突破する方がはるかに厳しいのですが。
さて、KUの適性検査では、一般の入試と違って、科目名を国語・算数・理科・社会とは言わず、それぞれ言語表現・数理探求・自然環境・市民社会と言います。「なんだ。それなら一般的な中学受験ではなくて、適性検査に合わせた勉強でいいではないか。」とお考えの方も多いのではないでしょうか。
適性検査についてもう少し詳しく説明します。言語表現・数理探求・自然環境・市民社会(各100点満点)のうち自然環境と市民社会は選択制ですが、それぞれの大問1は双方の要素が入った共通問題になっています。これに、作文と調査書(各30点満点)が加わり総合360点満点で合否判定がなされます。当初の適性検査では作文ではなく面接が課されていましたが、あまりにも受検人数が多くて充分な面接時間が取れないことから、代わりに作文となりました。学校の説明では、あくまでも面接の代わりとなるものであり文章表現を殊更に問うものではないとのこと。(もちろん誤字、脱字や間違った表現はダメですが)ですので、「ウチの子は作文が得意だから、そこで点数が稼げるわ。」と考えるのは甘いかもしれませんね。
次に、適性検査の実施日について。兵庫県の私立中学は協定で入試初日を統一日としていますが、KUはそれをずらした日程になっています。なので、数多の精鋭たちがこぞって受検するのです。より具体的に言えば、それぞれの小学校のトップが鎬を削るとでもいえばいいでしょうか。このことからも関西有数の厳しい「入試」であることがお分かりになるかと思います。
また長くなりました。今回はここまでにします。
■■□―――――――――――――――――――□■■
灘中学受験アカデミア
【電話番号】
078-940-4170
【住所】
〒651-1132
神戸市北区南五葉1丁目2-31 SHKビル2F
【営業時間】
14:00~21:00
【定休日】
日曜・祝日
■■□―――――――――――――――――――□■■