大学入試改革が向かう先は?(神戸市北区西鈴蘭台の塾・灘中学受験Academia) #中学受験ブログ #大学入試改革 #アクティブラーニング

有限会社灘教育研究所

078-940-4170

〒651-1132 神戸市北区南五葉1丁目2-31 SHKビル2F

営業時間/14:00~21:00 定休日/日曜・祝日

大学入試改革が向かう先は?(神戸市北区西鈴蘭台の塾・灘中学受験Academia) #中学受験ブログ #大学入試改革 #アクティブラーニング

スタッフブログ

2018/08/18 大学入試改革が向かう先は?(神戸市北区西鈴蘭台の塾・灘中学受験Academia) #中学受験ブログ #大学入試改革 #アクティブラーニング

神戸市北区西鈴蘭台の塾、中学受験・中高一貫校進学指導専門塾の灘中学受験Academiaです。大学入試改革について話をもう少し続けます。

 

プログラミング教育のことについて述べましたが、2020年には小学校でも必修科目となります。それどころか、大学入試科目にも将来加えることが決まっています。こりゃ、政府も文部科学省もかなり本気ですね。大学入試のあり方を変える「高大接続改革実行プラン」では、一般入試、推薦、AO入試の区分をなくします。「入学者選抜においてアドミッションポリシーの考え方のもと、大学入学希望者の様々な能力を評価する選抜に変える。」となっています。知識の詰め込み・丸暗記の学習だけでは対応できなくなるということでしょう。「自分で課題を発見し、解決に向けて考え、結果を表現する力」これが、グローバルな時代を生きていく力として求められるようです。具体的には「批判的思考力」「問題解決能力」「コミュニケーション能力」「コラボレーション能力」「自立学習能力」など。プログラミング教育はこれらを育むのに適しているというわけです。

 

「アクティブラーニング」という言葉も学校説明会でよく聞くようになりました。「一方的な教師からの指示を待つのではなく、生徒がグループをつくり、生徒だけで問題解決のために話し合う。」というものです。具体例を挙げると、先に入試変更を発表した関西学院中学部では、2年生の技術科の授業で、班ごとにロボットを自由に設計・製作をしています。こう書くと「組立説明書を見て、その指示通りにロボットを作るのでしょう?」いえいえ違います。生徒に渡されるのはロボットの部品と競技ルールのみ。先生ですらどんなロボットができるのか知りませんし、競技ルールは毎年変わるので、昨年の製作例も参考にできません。答えがない課題に取り組むわけです。百合学院は「クエストカップ」に参加。これは「クエストエデュケーション企業探求プログラム」というもので、「一般企業から出された『課題』を高校生の視点で解決する」というものです。百合学院は14年連続出場しています。これもチームを組んで取り組みます。去年の学校説明会でそのオドロキの発想にびっくりしました。何かって?それは学校説明会等でどうぞ。

 

様々な取り組みが始まっていますが、私(当塾教室長)は少し心配もしています。「日本人が本当にこれらのスキルを得て、世界を相手に堂々と渡り合えるのか」そして「教育格差をますます広げるではないか」ということです。今までの試験勉強の方法が通用しなくなるのは仕方がないでしょう。しかし、M字型(ボリュームゾーンが真ん中に来るのではなく、上と下の2つに分かれる)といわれている点数分布が、直角三角形型(下ほど人数が多くなる)になるならまだしも、一部のエリート層が「本当に一部」となるのではないか。しかも極少数の。日本では、少なくとも「機会」は平等だったはずの教育分野でも、その「機会」平等までもが失われるのではないか。「日本人が本当に世界を相手に堂々と渡り合えるのか」については、夏目漱石や森鴎外の話と絡めてみたいと思います。では、また。

 

■■□―――――――――――――――――――□■■

灘中学受験アカデミア

【電話番号】
078-940-4170

【住所】
〒651-1132
神戸市北区南五葉1丁目2-31 SHKビル2F

【営業時間】
14:00~21:00

【定休日】
日曜・祝日

■■□―――――――――――――――――――□■■

TOP